W杯も終わっちゃいましたねー。また4年後。日本頑張れ!!
さて季節は変わっていよいよ夏!!!
去年着古したTシャツをかなり処分しちゃったので着るものがない。。(切実)
てことで、オリジナルのTシャツを作ることに!
ユニクロが提供する話題のサービス「UTme!」使ってみました。
UTme!とは
ユニクロ提供するオリジナルのTシャツをデザインして、その場で購入できるサービス。スマートフォンやタブレット端末の専用アプリから、端末をシェイクさせると写真や文字などが加工され自分だけのオリジナルTシャツが簡単に作れる。
UTme! - スマホでデザイン、君だけのUT。
紹介ムービー
なんか楽しそう。。
早速UTme!でオリジナルTシャツ作りにチャレンジ!
実際にUTme!アプリを使ってデザインしてみた
まずはアプリをダウンロードして起動。
UTme!アプリ
STEP1:グラフィックをつくる
「TYPOGRAPHY」を選択。

文字を入力。色の変更や、左揃え、上下中央揃えなど選択できます。スペースや段落をつかって細かい調整も可能です。

入力が終わったら「OK」を選択。
STEP2:シェイクしてリミックス!
これがポイント!楽しいところ。
今回は「MOSAIC」を選択。


そしてシェイク!
大きく振るとドットが大きくなります。
楽しすぎて振りすぎると文字判別不可になりますので注意w
モザイクの形を変える事も出来ます。今回はラウンドを選択。


適度にこんな感じ。「OK」を選択。

どうですか?すでにチョットおしゃれな気がしてきます。
さらにデザインを追加します。「追加」を選択。
またSTEP1に戻ってくるので、今度は「PHOTO」を選択。
こんな画像を用意してみました。
ReaiDのハッカーです。

位置とサイズを調整。文字は隠れてますが、今はそのままで。
STEP2に進んで今度は「SPLASH」を選択。

またシェイク!
SPLASHは適度にシェイクすると油絵みたいな感じになります。
先ほど作った文字と、今回追加した画像の重ね方を選べるので、「スクリーン」を選択。

できた!「OK」。

どうでしょう?かっこ良くなりました!
完成したデザインは「保存」購入する場合は「このTシャツを購入」でカートに追加できます。
「このTシャツを購入」を選択したら利用規約をよく読んで、規約に同意したらサイズと数量を指定して「カートに追加」


さて、もう一枚作ってみます!
今度はSTEP1で「PAINT」を選択
色を変えて適当に塗りたくります。

STEP2では「MOSAIC」で軽くシェイク

さらにデザインを追加していきます。
STEP1で「PAINT」を選択。
色はなんでもいいので線を適当にササッと笑。

STEP2では「MOSAIC」を選択。
重ね方は「切り抜き」を選択。

適当に引いた線の形の形にさきほどのカラフルなデザインが切り抜かれました。
軽くシェイクして「OK」

さらにさらにデザイン追加します。
またSTEP1では「PAINT」を選択。
黒でぐるぐる。

今度は消しゴムアイコンを選択して一部消していきます。

形を整えて。

じゃーん!スカルっぽくしてみました。
STEP2は「SPLASH」で少しだけシェイク。

出来ました!!完全手書きのスカルTシャツ。
完成したら「このTシャツを購入」を選択。

購入手続きへ
料金は税抜きで一枚1990円。送料は円(3枚以上で送料無料)
ショッピングカートを確認できたら、名前や住所などの個人情報入力。


支払い方法はクレジットカードか、代金引換が選択できます。
入力が完了したら、確認。注文ボタンを押したら後は届くのを待つだけ!!

〜注文からから2日後〜
届きました!! 注文から2日で届くこの早さ!
早速開封!

アップだとこんな感じですが、かなりしっかりしています。

早速着てみた!

どうですか?値段の割にはプリントもしっかりしていて満足!
