COLUMN

2015年を振り返って

こんにちは。気づけばレジェンド歴4年のすずきです。 早いもので本日で2015年も終わりですね。1年を振り返ってみたいと思います。
個人的には
2015年は「同窓会やりまくりYear」となりました。 1月に中学の同窓会(幹事)を開催。その後仲良くなったメンバーで連絡を取り合う仲になりました。 20151231friends.jpg 関東メンバーだけでも飲み会したり、地元の友達が横浜や東京に遊びにも来てくれました。 8月お盆には高校バスケ部中心のプチ同窓会を開催。 またまた仲良くなって、友達が経営しているイタリア料理店にも行きました。(念願の) そして先日、12月年末にそのお店で高校・中学の同窓会!に参加。 あーすべて楽しかった、楽しすぎましたね。 2015年皆さんはどんな年でしたか? さぁ、来年2016年はどんな年になるかな。とても楽しみです! 余談) ついつい辛くなると、 The brilliant green - 「There will be love there-愛のある場所- のこの歌詞をいつも思い出し、自己理解を深めています。
大きな曲がり角を曲がったなら走りだそう

どまどうことはもうやめて

その先に何があるのかは わからないけどそう 強くあるために

"楽しみに待つ"ということ

待つときの楽しさも今では空っぽで不安でいっぱいになる
それではみなさん、良いお年を!